エルゴステム
最近、エンフィでの出撃が多くMoultonに暫く乗っていませんでした。
エンフィと違って、我が家の自転車達は室内で保管(or観賞)していますので、暫く乗らなくてもピカピカです。
そんなMoultonですが、今ついているステムはLOOKのエルゴステムです。
アヘッド用をアダプターでスレッドに付けている為、重くてちょっとゴツいのが難点です。
これまでのエルゴステム↓

個人的に、このえぐいデザインのステム、何故かお気に入りなんですよね~。
特に違和感なくアップライトなポジションにできるのがいいところです。
でも、できればスレッド用のスマートで軽量なタイプが欲しいのですが、廃番の旧モデルの新品なんてもう入手は不可能・・・と思っていたら、ありました!
やっとGet出来たスレッド用エルゴステム↓

細身でスッキリ、軽量です。(一般のステムと比べたら重いですが。)
これでまた、一歩理想に近づきました。
最終目標は「ウィシュボーンステム」+「モスキートハンドル」ですが、両方で 10万円以上 しますので、まあ無理でしょうね。
Moultonは、組付け時に入手できなかったり、高くて購入できなかったものを、理想に近づけるべく少しずつグレードアップしています。
2年位前の状態↓

現在の状態↓

ムムム・・・。
間違い探しみたいで良く分かりませんね。
欲しい物(新品に限る)は、殆どが廃番の製品ですので、見つけたら余程高くない限り即Getです。
今回のエルゴステムや、半年くらい前にやっと見つけたDURA-ACE(FC-7701)のクランクなどは本当に「あった~!!」て感じでしたね。
お気に入り中のお気に入りのMoulton。
乗らない時も、こうして部屋で眺めながら自己満足の世界に浸るバカなOyajiでした。
★ お断り ★
このブログは、一部のマニア様向けに公開しています。
一般常識人皆様からの、「意味が分からない! 何考えてるんだ! つまらん!」等のご指摘及び突っ込みは、ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
な~んてね。
エンフィと違って、我が家の自転車達は室内で保管(or観賞)していますので、暫く乗らなくてもピカピカです。
そんなMoultonですが、今ついているステムはLOOKのエルゴステムです。
アヘッド用をアダプターでスレッドに付けている為、重くてちょっとゴツいのが難点です。
これまでのエルゴステム↓

個人的に、このえぐいデザインのステム、何故かお気に入りなんですよね~。
特に違和感なくアップライトなポジションにできるのがいいところです。
でも、できればスレッド用のスマートで軽量なタイプが欲しいのですが、廃番の旧モデルの新品なんてもう入手は不可能・・・と思っていたら、ありました!
やっとGet出来たスレッド用エルゴステム↓

細身でスッキリ、軽量です。(一般のステムと比べたら重いですが。)
これでまた、一歩理想に近づきました。
最終目標は「ウィシュボーンステム」+「モスキートハンドル」ですが、両方で 10万円以上 しますので、まあ無理でしょうね。
Moultonは、組付け時に入手できなかったり、高くて購入できなかったものを、理想に近づけるべく少しずつグレードアップしています。
2年位前の状態↓

現在の状態↓

ムムム・・・。
間違い探しみたいで良く分かりませんね。
欲しい物(新品に限る)は、殆どが廃番の製品ですので、見つけたら余程高くない限り即Getです。
今回のエルゴステムや、半年くらい前にやっと見つけたDURA-ACE(FC-7701)のクランクなどは本当に「あった~!!」て感じでしたね。
お気に入り中のお気に入りのMoulton。
乗らない時も、こうして部屋で眺めながら自己満足の世界に浸るバカなOyajiでした。
★ お断り ★
このブログは、一部のマニア様向けに公開しています。
一般常識人皆様からの、「意味が分からない! 何考えてるんだ! つまらん!」等のご指摘及び突っ込みは、ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
な~んてね。
